AIを使った非破壊検査のデモ検査を実施しました

8月5日と6日に、ニューヨークのaRobotics社のアカシ・カンチャーラCEO来日され、建物の非破壊検査のデモ検査を、札幌のビルで行っていただきました。

非破壊検査とは、ビルや橋などを壊すことなくその欠陥や劣化の状況を調べる検査技術です。超音波や放射線、レーダーなど、AIを駆使し、予防安全に努めるというものです。

札幌でも多くのビルが老朽化してきており、少しでも安く早く調査できるようになれば、ビルオーナー様はもちろん、地域の皆さまにとってもお役に立てると考えております。

デモ検査の様子は、8月7日(木)北海道建設新聞に掲載いただきました。

AIを使った非破壊検査のデモ検査を実施しました