テックサプライは、SDGs(持続可能な開発目標)に基づき、循環型社会の実現に向けて環境への具体的な取り組みを行っています。
使い捨て型経済から、資源を繰り返し使う「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」への転換が、いま世界中の企業に求められています。
私たちは、この変化に対応し、脱炭素社会の実現を視野に入れた新たな取り組みを進めています。
テックサプライは、株式会社JEPLANが展開する「BRING™」の取り組みに賛同し、2021年1月より【BRING BOTTLE コンソーシアム】の北海道事務局を務めています。
BRING™は、使用済みの衣類やペットボトルを、まったく新しい製品に再生できる革新的なケミカルリサイクル技術です。
この技術により、石油資源を使わず、CO2排出量を約50%削減(※石油由来の新品製造比)することが可能になります。
2021年6月には、世界初となるペットボトルのケミカルリサイクル実用工場(ペットリファインテクノロジー社/日本環境設計100%子会社)が神奈川県川崎市で稼働を開始。
この仕組みを北海道にも広げるべく、当社は工場誘致に向けた準備と並行して、行政・企業・民間に向けた啓発活動を進めています。
現在、日本国内で回収されたペットボトルの約半数は海外へ輸出されています。
私たちはこれを国内で循環させる仕組みに変えることで、資源の有効活用と地球環境への貢献を両立できると考えています。
その一歩として、北海道で回収されたペットボトルを川崎の工場へ送るネットワークづくりを支援中です。
自治体や企業と連携しながら、地域発の資源循環のモデルを築いていきます。
テックサプライは、「ビルを守り、人を守り、地球を守る」という理念のもと、従来のビルメンテナンス・警備業に加え、【環境事業部】を新たに設立しました。
持続可能な地域社会の実現に向け、今後も社会課題の解決に貢献する取り組みを広げてまいります。